Sさんは第六形態

これはちょっとスゴイ、ちょっとイイナァと思ったことを書いていきます。

あの頃・・バイクと言えばあの漫画ですか。

20代のころ、よくバイクで長距離のツーリングに出かけました。

もう30年くらいになるかなぁ・・・

 

スズキのGSX-R400に乗ってたんですが、あの頃はバイクと言えばレーサーレプリカが全盛だった時で、各バイクメーカーも過激なバイクを出してました。

 

峠には峠族、ローリング・キッズと呼ばれてもいましたが、山道のコーナーをサーキットさながらに攻めてバトルするバイク乗りが多くて、当然交通の妨げにもなるし、事故も多発するもんで、バイクでコーナーを攻めるという行為がしにくいように

 

コーナー各所にアスファルトにレコードの様な溝を入れられたり、心理的に滑りそうなペイント塗られたりするところが増えました。

 

バイクの通行禁止となった峠もありましたね。

 

自分もよく自爆してコケまくりました。(笑)

 

あの頃、影響を与えられた漫画と言えば、週刊少年マガジンに連載されてたしげの秀一先生のバリバリ伝説です。

 

 

「バリ伝」の中でも好きなのが、物語序盤の主人公の巨摩 郡のホンダCB750Fとライバル聖 秀吉のスズキGSX750Sカタナの峠での「カメ!」「カメ!」怒鳴りながらのバトルシーンです。

 

峠でのライバルとして対立していた郡と秀吉が鈴鹿4時間耐久レースでコンビとして出場することになり、レースが進むにつれて、対立が信頼に変わっていくところも好きです。この時二人が所属するイチノセレーシングのマシンがGSX-R400でした。

 

 

GSX-Rはアルミフレーム、フロント16インチ、リヤ18インチのタイヤがセッティングされていて、今ではお目にかかれないアンチノーズダイブがフロントフォークについてましたっけ。乾燥重量152 kgで59馬力の出力ですから、それはそれは早かったです。

 

また、バイクに乗りたいなぁーと思う今日この頃ですが、レーサーレプリカはやめときます。

 

 

 

 

 

 

朝セブン体験。これはけっこうお得な朝食です。


3月8日から朝マックならぬ「朝セブン」というキャンペーンが全国のセブンイレブンで実施されてます。

 

実施前から近くのセブンイレブンの店先に「パンとコーヒーのセットで200円はじまる」のポップが貼られていたので、気にはなっていました。

 

f:id:shinbar:20170308191943j:plain

 

セブンカフェのレギュラーサイズのコンビニコーヒーと菓子パン・惣菜パン1個のセットをAM4時~AM11時のあいだ税込み200円にするとは、まだどこもやっていないサービスでありがたい限りです。

 

早速、今朝近所のセブンイレブンに行って朝セブンしてきました。

 

パンコーナーに行くとポップで朝セブンで選べるパンの棚がわかるようになっていてパンの袋には朝セブン専用のシールが貼られていました。

 

けっこうパンは選べるようで、クロワッサン系の惣菜パンやつぶつぶコーンスティック、カレーパンやら数種類(7、8種類くらい)の中からチョイスできます。

 

いずれも税込み128円~140円くらいのパンでしょうか。

 

コーヒーもレギュラーサイズのホットかアイスが選べます。

 

本日はたっぷりコク旨カレーパンとホットコーヒーの朝食としました。200円でこの組み合わせならお得感はあります。

 

f:id:shinbar:20170308191929j:plain

 

ただ残念なことに朝セブンは3月31日までの期間限定キャンペーンと言う事です。
ずっとやってほしかった。

 

朝、職場に向かう途中でコンビニコーヒー買いますが、パンもセットで200円だと、ついついパンも買ってしまいますもんね。

 

当面の朝はセブンイレブンに通い詰めになりそうです。

 

 

まんがでわかるセブン‐イレブンの16歳からの経営学

まんがでわかるセブン‐イレブンの16歳からの経営学

 

 

 追記:5月10日

今日、家の近くのセブンイレブン寄ったら、朝セブン5月10日(水)~5月31日(水)までの期間で復活してました。

 

 

車のバンパー、キズ へこみの修理の値段はいくらくらい?

ちょうど2年くらい前に仕事で使っているコンパクトカーをバックさせた時に左後ろのバンパーを低く積まれたブロック塀に当ててしまい、バンパーがやんわりとへっこんで塗装に傷がキズが入ってしまいました。


その半年後くらいに道に迷って、むちゃくちゃ細い農道に入ってしまい行けども行けども大きい道に出られることもなく、Uターンするにも道幅が狭いので何度も切り返しているうちに今度は左前のバンパーを擦ってしまい、バンパーの下のほうが塗装が剥げて黒い樹脂が見えているような状態になってしまいました。


すぐに直せばよかったんですが、キズやへこみを直すのにいったいいくらくらい掛かるのかが不安だった為もあり、けっこうな時間、キズやへこみを直さずにそのまま乗り続けてました。


いつかは直そう直そうと思いながら2年の月日が流れていました。


キズが付いたらすぐに直さないと、キズがある車が当たり前のような感覚になり、そのまま乗り続けていました。


でも、やっぱり、直さなきゃという気持ちがいつもどこかにあったので、思い切って直すことにしました。


まずは車のキズの修理っていったいどのくらいかかるのか、想像もできなかったので、見積もりをしてもらうことから始めました。


パンパーなので、交換するか、へこんだりしたところをパテで処理して直すことになるのですが、キズの見積もりしてもらうのに2件ほど車屋さんに持って行って見てもらったのですが、どちらのお店も金額は似たようなものでした。


前のバンパーは10センチほど下のほうが擦れていて塗装がはがれたようになっているのを分からないように塗装する修理で2万3千円と言う事でした。


後ろのバンパーはパテで形成を処理して塗装すると、3万6千円と言われ、修理にも2・3日間ほどかかると言われました。


バンパー一式交換すると在庫確認して同色があれば1日で作業終了ですが、値段は4万7千円と言われました。


少しでも安く上げたかったので、時間はかかるものの、パテ処理での修理にしました。
そこのお店は代車は無料で貸してくれました。返す時にガソリンを満タンにして返すのが条件でしたが。


パテでの形成は、よく見ると若干直したのはわかると説明されましたが、修理から出来上がって元へこみ・キズがあったところを見ましたが、素人ではぜんぜんわからないくらい綺麗に直っていたので、出費は痛かったですが、満足な仕上がりでよかったです。


車の維持管理って、結構お金がかかるんだなと実感させられました。

Fire HD8タブレット16GBブラック購入は正解か失敗か

前からたくさんの書籍を持ち歩ける電子ブックには興味があって、Kindle端末を購入しようかどうか、ずーっと悩んでたんですけど、


去年の年末にFire HD8タブレットを思い切って買いました。

f:id:shinbar:20170304000853j:plain

f:id:shinbar:20170304000920j:plain

 

Fire HD 8 タブレット 16GB、ブラック

Fire HD 8 タブレット 16GB、ブラック

 

 


Kindleにしようかどうか迷ったんですが、読書以外にもビデオや映画を見れて、ゲームもできるんなら、普通にタブレットとしても使えるFireタブレットのほうがいいかと思い選択しました。


これまた、ずーっと前にアマゾンで本を買った時に翌日配達のプライム体験を利用した時に翌日配達体験後ほったらかしにしていたので、知らない間にプライム会員になっていたので、Fire HD8タブレットもプライム会員価格の激安で買えました。


でも、プライム会員の年会費3,900円(税込み)を払っているから激安でもないのかと後からちょっと考えましたが、画像もきれいで、内蔵スピーカーの音質も良くて、価格以上の高性能なタブレットには満足です。


いまいちな所はホーム画面が変更できない所と、GPS機能がないので、Googleマップを使う時に正確に現在位置は表示されない所でしょうか。もちろんナビには使えません。
Wi-Fiつながるところでしか使わないので、私的にはGPS機能なくてもOKです。


アマゾンのプライム会員だと、プライムビデオや映画、音楽が無料で見たり聞けたりダウンロードしたりできるので、暇つぶしには持って来いでしょう。


電子書籍を読むつもりで買ったのに、もっぱらビデオや映画にはまっています。


今は俳優の松重 豊さんが主役の井之頭 五郎を演じるドラマ孤独のグルメを見続けています。


原作漫画はまだ読んだことがないのですが、中年男性が、ただただ自分が食いたいめしを食うというこのドラマ、みょ~に引き込まれます。

 

 

自己啓発本を読んでもプラス思考にならないならこれを読め!

休みになると本屋に足を運んでしまい、ついつい気になるタイトルの本があると買ってしまいます。

 

昔から自己啓発本を好んでよく読んでいるほうで、ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」やスティーブン・R・コヴィーの「7つの習慣」なんかも読みました。

 

自己啓発本って、今の自分を変えたい、現状を打破したいと思ってみんな読むんですけど、一回読んだからと言って自分が変わるかと言うと、そんなことはないわけで、

 

それぞれの自己啓発本に書かれていることは、だいたいが思いを潜在意識にまで刷り込ませるというようなことが書いてあります。

 

よくプラス思考と言われますが、物事をプラスに考えると潜在意識が目標に向かってうまく動き出すと言われていますが、凡人にとって、このプラス思考を実践するのは、結構な至難の技です。

 

人間どこかしらでマイナスなことも考えてしまいます。

 

プラス的な考え方をこうゆう風に実践しなさいと書かれている自己啓発本って、なかなか無い中で、ちょっと前に読みました

サンマーク出版から出てます

 

借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ 

 

は、プラス思考を実践する上で、解りやすい実用書だと思います。

自己啓発本というよりはスピリチュアル本になるのかもしれませんが・・・

 

タイトルがやたら長いのが怪しいですが、著者が実際に体験や実践したことを物語風に楽しく、解りやすい例えを用いて書いてあるので、読んでいる中で、これなら自分も実践できそうだと思いました。

 

引き寄せの法則」に興味がある方にもおすすめな一冊です。

 

借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ

借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ

 

 

 

 

1/144 HGガンダム・バルバトスルプスレクス 素組み

1/144HGガンダム・バルバトスルプスレクス購入しました。

 

ファースト・ガンダム依頼、いろいろなガンダム作品が世に出てきましたが、

鉄血のオルフェンズは久々に夢中のなれるガンダムシリーズではないかと思います。

 

最初は“腰の細い”モビルスーツを見た時には「なんじゃこのデザインは・・・」と思いましたが、今ではもうこの鉄血のオルフェンズシリーズのモビルスーツが当たり前で、無茶カッコよく思います。

 

その中でも主役機であるガンダム・バルバトスはやっぱりいいです。

 

今回のガンプラの出来も、シールで逃げているところありますが、素組み専門のモデラーとしては十分満足のいく出来でた。

 

バルバトスルプスレクスの特徴は、より接近戦に特化して腕やの手の部分が大きいことで、マニピュレーターの指に黄色いツメがあることですが、今回の1/144ではツメは手のパーツに一体形成されてますので、黄色くはありません。

 

ちょっと残念です。

 

1/144ではコストの問題やスケール的にシールを貼るのもちょっと難しかったのかな。

でも、聞いた話では1/100のバルバトスルプスレクスもツメは黄色じゃないみたい。

 

ガンダムマーカーで黄色に塗るしかないか・・・でも、色がうまくのるかどうかですね。

 

ガンダム・グシオンフルシティは顔もシールで逃げていましたが、バルバトスルプスレクスはさすがに主役機ともあって、ちゃんとパーツで構成されていてよかったです。

f:id:shinbar:20170302003742j:plain

 

モビルアーマー・ハシュマルから移植されたシッポも再現出来て、大型メイスンを持たせれば素組みでもかっこいいポーズを決められます。

 

f:id:shinbar:20170302003849j:plain

 

物語もあと4話かそこらで最終回を迎えそうですが、終わったらオルフェンズ・ロスになりそうです。